元ネタ一覧 (49コメント) 最終更新日時:2014/10/27 (月) 19:42 元ネタ一覧に戻る コメント 旧レイアウト» 49 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.1171901 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 16:28 またしても、レイアウトを変更されましたか このユニットのまとめ方をみるに、まず名前で元ネタがあるかどうかで2つに分け、それぞれについて、さらに細かく(歴史、神話など)に分けるという認識でいいですか? 最期に細かい指摘になるかもしれませんが、これからもユニットの並びをいじった場合は、なるべくN、R、SRの順に並べ、かつ50音順に並べるようにお願いできますか? 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.1171949 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 16:33 50音に関しては「できれば」の感じでいいです。 ただ、見やすさのためにレア度順に並べるのだけはしてほしいです。 よろしくお願いします 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.1176003 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 22:18 全キャラ一覧を作成して調査中、編集中、完了まで作り終わってからレイアウトどうすっぺかなって話になると思うんだ。 次元時間空間系統順、レア度順、50音順にするには3ページ新規で作って手作業で並べていかないといけないから現状でそれやらせると4ページ管理しろって事になるよ。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.1176075 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 22:23 こっちでも手伝えることは手伝いたいから コメント欄に調査終わってない、紹介文書いてないキャラとか書いてくれるとありがたいっす。 ページ編集触って編集合戦が起こるのもよくないし 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.1176283 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 22:37 コメントありがとうございます。 ユニットの並びに関しては、とりあえずな感じでいいと思います。指摘しすぎて、混乱させてしまうのもあれなので… このページにあるユニットで、空欄になっているユニットに関しては、現在まとめているところなので書かなくてもいいです。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178076 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 00:40 編集した者ですが、まとめ方の基準は、元ネタが明確な一個人?のキャラとそうでないものです。 例えば、南方八重などは漫画から名前をとっている可能性が高いですが、プロフィールは元ネタと関係性が見いだせません。 こういったキャラは、単純に名前を拝借しただけで、種族と同等という考え方です。 もし、属性ごとに大区分を分けるのが不適切という話でしたら、三属性にこだわらないまた違った区分もあるかと思います。 更に項目が細分化される事になると思われるので、それがイエスかどうかでしょうか。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178167 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 00:48 まとめ方の指摘についてはスルーでいいです。 とりあえずは、ユニットの元ネタをできるだけまとめるのを優先してきたいところです。 まとめ方についてはそのあと検討してきたいと思います。 いくつかのユニットについても編集してくださっているようで助かります。 これからも協力お願いします。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178226 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 00:53 レア順については、賛同しかねます。 極論ですが、このページは元ネタのページであって、ユニット性能は一切関係なく、考慮する必要がないはずです。 つまり、元ネタを閲覧するという前提に立ってみた場合、同じスーパー戦隊が元ネタであるゴウレッドとサイブラックが並ぶことと、レア順に並んで間にウルトラマンが入るのはどちらが的確かという事です。 もし仮にサイレッドなどがSRで実装された場合、サイレンジャーが並ばないという事にもなるはずです。 そのような観点から、50音順についても基本的には賛成ですが、例外は考慮すべきなのではと思います。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178278 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 00:58 更新が被ってしまいました(汗) 了解しました。では、ひとまず埋める方向で進めたいと思います。 より良いWikiとなるようお力になれればと思います。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178310 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 01:01 なるほど、いままでそういうユニットがいなかっただけにそれは盲点でしたね。 ユニットの並べ方は、元ネタの関連性を最優先とし、あとは個人の判断ということでいいですかね? その他 Bad 通報 Good 0 No.1178363 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 01:07 はい、それで良いと思います。ご理解いただけたようで有難うございます。 ズラズラと並べ立ててしまってすみません。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178400 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 01:13 あれっすよ。並び順は極端な話、元ネタ(50音順)みたいなページ作って並び替えたりもできるからまずは埋める事をがんばりましょ! その他 Bad 通報 Good 0 11件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
コメント 旧レイアウト» 49 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.1171901 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 16:28 またしても、レイアウトを変更されましたか このユニットのまとめ方をみるに、まず名前で元ネタがあるかどうかで2つに分け、それぞれについて、さらに細かく(歴史、神話など)に分けるという認識でいいですか? 最期に細かい指摘になるかもしれませんが、これからもユニットの並びをいじった場合は、なるべくN、R、SRの順に並べ、かつ50音順に並べるようにお願いできますか? 返信 Bad 通報 Good 0 閉じる No.1171949 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 16:33 50音に関しては「できれば」の感じでいいです。 ただ、見やすさのためにレア度順に並べるのだけはしてほしいです。 よろしくお願いします 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.1176003 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 22:18 全キャラ一覧を作成して調査中、編集中、完了まで作り終わってからレイアウトどうすっぺかなって話になると思うんだ。 次元時間空間系統順、レア度順、50音順にするには3ページ新規で作って手作業で並べていかないといけないから現状でそれやらせると4ページ管理しろって事になるよ。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.1176075 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 22:23 こっちでも手伝えることは手伝いたいから コメント欄に調査終わってない、紹介文書いてないキャラとか書いてくれるとありがたいっす。 ページ編集触って編集合戦が起こるのもよくないし 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.1176283 名無しの触手皇 2014/04/29 (火) 22:37 コメントありがとうございます。 ユニットの並びに関しては、とりあえずな感じでいいと思います。指摘しすぎて、混乱させてしまうのもあれなので… このページにあるユニットで、空欄になっているユニットに関しては、現在まとめているところなので書かなくてもいいです。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178076 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 00:40 編集した者ですが、まとめ方の基準は、元ネタが明確な一個人?のキャラとそうでないものです。 例えば、南方八重などは漫画から名前をとっている可能性が高いですが、プロフィールは元ネタと関係性が見いだせません。 こういったキャラは、単純に名前を拝借しただけで、種族と同等という考え方です。 もし、属性ごとに大区分を分けるのが不適切という話でしたら、三属性にこだわらないまた違った区分もあるかと思います。 更に項目が細分化される事になると思われるので、それがイエスかどうかでしょうか。 返信 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178167 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 00:48 まとめ方の指摘についてはスルーでいいです。 とりあえずは、ユニットの元ネタをできるだけまとめるのを優先してきたいところです。 まとめ方についてはそのあと検討してきたいと思います。 いくつかのユニットについても編集してくださっているようで助かります。 これからも協力お願いします。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178226 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 00:53 レア順については、賛同しかねます。 極論ですが、このページは元ネタのページであって、ユニット性能は一切関係なく、考慮する必要がないはずです。 つまり、元ネタを閲覧するという前提に立ってみた場合、同じスーパー戦隊が元ネタであるゴウレッドとサイブラックが並ぶことと、レア順に並んで間にウルトラマンが入るのはどちらが的確かという事です。 もし仮にサイレッドなどがSRで実装された場合、サイレンジャーが並ばないという事にもなるはずです。 そのような観点から、50音順についても基本的には賛成ですが、例外は考慮すべきなのではと思います。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178278 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 00:58 更新が被ってしまいました(汗) 了解しました。では、ひとまず埋める方向で進めたいと思います。 より良いWikiとなるようお力になれればと思います。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178310 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 01:01 なるほど、いままでそういうユニットがいなかっただけにそれは盲点でしたね。 ユニットの並べ方は、元ネタの関連性を最優先とし、あとは個人の判断ということでいいですかね? その他 Bad 通報 Good 0 No.1178363 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 01:07 はい、それで良いと思います。ご理解いただけたようで有難うございます。 ズラズラと並べ立ててしまってすみません。 その他 Bad 通報 Good 0 No.1178400 名無しの触手皇 2014/04/30 (水) 01:13 あれっすよ。並び順は極端な話、元ネタ(50音順)みたいなページ作って並び替えたりもできるからまずは埋める事をがんばりましょ! その他 Bad 通報 Good 0 11件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
元ネタ一覧
(49コメント)コメント
旧レイアウト»このユニットのまとめ方をみるに、まず名前で元ネタがあるかどうかで2つに分け、それぞれについて、さらに細かく(歴史、神話など)に分けるという認識でいいですか?
最期に細かい指摘になるかもしれませんが、これからもユニットの並びをいじった場合は、なるべくN、R、SRの順に並べ、かつ50音順に並べるようにお願いできますか?
ただ、見やすさのためにレア度順に並べるのだけはしてほしいです。
よろしくお願いします
次元時間空間系統順、レア度順、50音順にするには3ページ新規で作って手作業で並べていかないといけないから現状でそれやらせると4ページ管理しろって事になるよ。
コメント欄に調査終わってない、紹介文書いてないキャラとか書いてくれるとありがたいっす。
ページ編集触って編集合戦が起こるのもよくないし
ユニットの並びに関しては、とりあえずな感じでいいと思います。指摘しすぎて、混乱させてしまうのもあれなので…
このページにあるユニットで、空欄になっているユニットに関しては、現在まとめているところなので書かなくてもいいです。
例えば、南方八重などは漫画から名前をとっている可能性が高いですが、プロフィールは元ネタと関係性が見いだせません。
こういったキャラは、単純に名前を拝借しただけで、種族と同等という考え方です。
もし、属性ごとに大区分を分けるのが不適切という話でしたら、三属性にこだわらないまた違った区分もあるかと思います。
更に項目が細分化される事になると思われるので、それがイエスかどうかでしょうか。
とりあえずは、ユニットの元ネタをできるだけまとめるのを優先してきたいところです。
まとめ方についてはそのあと検討してきたいと思います。
いくつかのユニットについても編集してくださっているようで助かります。
これからも協力お願いします。
極論ですが、このページは元ネタのページであって、ユニット性能は一切関係なく、考慮する必要がないはずです。
つまり、元ネタを閲覧するという前提に立ってみた場合、同じスーパー戦隊が元ネタであるゴウレッドとサイブラックが並ぶことと、レア順に並んで間にウルトラマンが入るのはどちらが的確かという事です。
もし仮にサイレッドなどがSRで実装された場合、サイレンジャーが並ばないという事にもなるはずです。
そのような観点から、50音順についても基本的には賛成ですが、例外は考慮すべきなのではと思います。
了解しました。では、ひとまず埋める方向で進めたいと思います。
より良いWikiとなるようお力になれればと思います。
ユニットの並べ方は、元ネタの関連性を最優先とし、あとは個人の判断ということでいいですかね?
ズラズラと並べ立ててしまってすみません。
注目Wiki
エクシリア攻略Wiki
デュエットナイトアビス攻略Wiki
ライD攻略Wiki
レジェンド・オブ・ユミル攻略Wiki
モン娘オートバトラー攻略Wiki
百花ランブル攻略Wiki
カオゼロ攻略Wiki
ブレフロバーサス攻略Wiki
攻略ページ
- ステージ攻略基本情報 (72コメ)
- ステージキャラ寸評 (32コメ)
- 育成用EXP効率表 (61コメ)
ノーマルエリア 地獄級 サブストーリーエリア イベントエリア(開催中/終了)触手皇
女の子
ユニット能力値
その他
- ブラザー
- ショップ(課金要素) (22コメ)
- ログインボーナス (11コメ)
- 小ネタ (63コメ)
- バグ?仕様? (82コメ)
- 用語・隠語集
元ネタ一覧 (49コメ)- ルーレット、マラソン記録 (26コメ)
-DMM人気投票結果掲示板
wiki編集者用
Wikiガイド
注目記事