旧神マ・ラ・ヴォ・キ

(11コメント)  
最終更新日時:
Elder God Ma・La・Vo・Xy


レア 系統成長タイプ必要ST
R次元系普通34

進化

従順度1従順度10スキル
精力待機精力待機
1506010536回復、リジュネレーション、飛行

情報1

味方ユニットを支援するサポート型ユニット。
攻撃を行わない代わりに、自身の近くにいる味方キャラの体力を回復する「回復」スキル持ち。さらに自分自身を回復させる、
「リジェネレーション」スキルも合わせもつ。
進化させると回復の影響範囲が広がる。

進化後(R+)


従順度1従順度10スキル
精力待機精力待機
2507217543回復、リジュネレーション、飛行

情報1

味方ユニットを支援するサポート型ユニット。
攻撃を行わない代わりに、自身の近くにいる味方キャラの体力を回復する「回復」スキル持ち。さらに自分自身を回復させる、
「リジェネレーション」スキルも合わせもつ。

情報2

かつて他の次元に進出し、空間神スペーシア、
時間神タイミシア、次元神ディメンシアたちと
の戦いに敗れた地球の旧神。
現在の地球にこの神の名を知る者は誰ひとりと
していない。
神格を奪われディメンシアの造った「灰燼の檻
」という別次元に閉じ込められていたが、
彼女の召喚に応じ触手皇と戦うことになった。
勝利の暁には、神格を取り戻したうえで地球に
帰還してもよいと約束されている。

セリフ

初入手「神格を取り戻すまでの付き合いよ…」
召喚時「神である私に行けと申すか!」
敵撃破「神格を取り戻すためだ、許せ」
被撃時「ぐぬ!」
死亡時「お……おのれぇ……!」
スキル「勝手に死なれては困る」
ブラザー参上「下等生物を助けるのも悪くない」
ステージクリア
「ん?何だ?もう終わりなのか?」
「神の力をあなどらないことだな」
「これが神たる私と下等種族との差だ!!」

入手方法

(ドロップ)?
(ルーレット)NR

備考

南方八重との比較:
・比較的後方に位置する、R相応の体力を持つことから非常にやられにくい。また被弾による回復中断も少ないため、安定した回復を期待できる。
・さらに回復とリジュネレーションは発動にかかる時間がそれぞれ別々にカウントされているので、このユニット自身の回復力はかなり高い(生存率さらにUP)。
・平地での移動速度は同じだが、こちらは飛行ユニットであるため、田んぼでの移動速度が遅くならない。

進化後従順度10での必要精力/待機時間は向こうが42/32であるのに対して、こちらは175/43と重くなっている。
・前線停滞時に立ち止まる位置が比較的後方であるため、回復の発動準備に入って間も無く足の速い近接キャラが動き出すと、進化後でもそのキャラが回復範囲に入らないことがある。
・ステージ19をクリアしないとルーレットに追加されないこと、MAP19-6の消費STが多くて回しにくいこと、必要精力・待機時間の重たさから使えるようになるまでのハードルが高い。

元ネタ
Q.旧神マ・ラ・ヴォ・キの名前ってナニが元ネタなんですか?
A.元ネタは魔神のm…
触手皇「ハッハッハ、代わりに俺が教えてやろう!それはだな、魔r…」ルーシー・ファー「触手皇様、ここではそれ以上はマズイッス!」

元ネタは、釈迦が悟りを開く禅定に入った時に、瞑想を妨げるために現れたとされる魔神マーラだと思われる。煩悩の化身であるマーラにとって、釈迦が悟りを開くことは自身の破滅につながるため、幾度となく妨害を仕掛けるが、いずれも通用せずに敗北してしまったのであった。
このことから、日本ではマーラは煩悩の象徴である男性の「アレ」を指すようになった。また、マーラを負かすことを降魔(ごうま)というのだが、「魔を降臨させる」という意味でも使用されている。

Q.あれ?ヴォ・キについての説明がされていませんが?
魔神マーラは菩提樹(ゴータマ・ブッダの菩提樹)にいた釈迦を誘惑したことから「菩樹」(ボキ)・・・ですな。
いわゆるごろ合わせだ、何のごろ合わせかは皆まで言うな、ブラザーww



コメント

旧レイアウト»
11
    • No.18208295
    • 名無しの触手皇
    こいつ今回の対戦で中ボスで出てこられるとうざさ大爆発だな
    中ボス補正で固くなってる上に自己回復&範囲回復で全然沈まねぇ
    しかもデカいからエルフェラ軍団の矢の雨全部受けて周囲の遠距離や支援キャラ守るし
    • No.839291
    • 名無しの触手皇
    初入手「神格を取り戻すまでの付き合いよ…」
    • No.819209
    • 名無しの触手皇
    ブラザー参上「下等生物を助けるのも悪くない」
      • No.868482
      • 名無しの触手皇
      改めて聞きなおしたら下等種族でした
        • No.1102212
        • 名無しの触手皇
        下等生物で合ってたん
        種族で統一されてるのになんでここだけ生物なのか謎だが
    • No.811581
    • 名無しの触手皇
    ステージクリア「これが神たる私と下等種族との差だ!!」
    • No.806407
    • 名無しの触手皇
    ステージクリア「神の力をあなどらないことだな」
    ヒールのエフェクトが掛かっている最中のキャラがクリスタルを破壊すると
    マラ専用セリフが表示されるみたいです。
    • No.801852
    • 名無しの触手皇
    ステージクリア「ん?何だ?もう終わりなのか?」
    • No.798643
    • 名無しの触手皇
    ブラザーで出てきたけどリジェネーションが移動中に発動してスキルとかぶらないことがたまにあったから備考のそれぞれ別々にカウントはされてると思う
    • No.771665
    • 名無しの触手皇
    スキル発動時「勝手に死なれては困る」
    • No.763267
    • 名無しの触手皇
    弱りモーションを確認

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 雑談 掲示板
2 ブラザー招待&募集掲示板
3 攻撃力
4 意見・要望・連絡等
5 タイプ別一覧
6 画像提供 掲示板
7 女の子吸収
8 攻撃速度
9 ハロウィンイベント3 魔法皇女パラ・インペリータ
10 対戦

サイトメニュー

2020年5月、触シュゴロク(触手すごろく)になってダウンロード版、2作同時リリースっス!

攻略ページ

ノーマルエリア 地獄級 サブストーリーエリア イベントエリア(開催中/終了)

触手皇

女の子

N R SR イベント限定(開催中/終了)

ユニット能力値


その他

元ネタ一覧 (49コメ) -DMM人気投票結果

掲示板

wiki編集者用

Wikiガイド

ページトップ
メニュー
アクティビティ
コメント 11
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動