服部半蔵
(19コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
							
| レア | 系統 | 成長タイプ | 必要ST | 
|---|---|---|---|
| SR | 時間系 | 晩成 | 54 | 
| R | 30 | 
進化前
| レア | 従順度1 | 従順度10 | スキル | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 精力 | 待機 | 精力 | 待機 | ||
| SR | 750 | 90 | 525 | 54 | 影縫い | 
| R | 100 | 20 | 70 | 12 | 無し | 
情報1(R)
攻撃力はやや低いが、待機時間が短く、
すばやい連続攻撃が行え、範囲効果も持ってい
る。
SR版はさらに特殊な固有スキルがついている。
情報1(SR)
攻撃力はやや低いが、待機時間が短く
すばやい連続攻撃が行え、範囲効果ももっている。
敵ユニットから攻撃をくらうと、一定確率で変わり身を
行いダメージを無効化、敵の背後に瞬間移動し一定時間行動不能にする
「影縫い」スキルをもつ。
同じ位置にいる敵ユニットも影響を受け、最大3体
同時に動きを封じることができる。
進化後
情報2
賀忍者。
「半蔵」という名は服部家頭首となった者の通
り名であるため、時間神タイミシアよって召喚
された彼女がどの時代の服部半蔵なのかは不明
。
徳川の時代になってからは『徳川十六神将』の
ひとりとなる。
具足を施した忍装束をまとい、手には伸縮自在
の槍を持っている。
セリフ
召喚時「いざ、参る!」
敵撃破「この程度、拙者の敵ではないでござる!」
被撃時「なんのこれしき…!」
死亡時「主様…申し訳ございませぬ…ぅ…」
スキル「思うように動くまい?」
ブラザー参上「助太刀致そう!」
ステージクリア
「主様にあだなす者は拙者が許さぬっ!」
「伊賀忍者の実力…思い知ったでござるか?」
「ふんっ!新しい忍術を使うまでもなかったな」
入手方法
(ルーレット)
備考
なぜかキャラサイズがあの武蔵坊弁慶並にあり、ボスにタッチする際は他キャラよりちょっぴり有利
あまり丈夫なキャラではないので他近接と協力する、中距離ユニットの感覚で使うといいかも。
R板は軽快な近距離補助火力として期待ができる。
召喚、移動、攻撃速度、タッチ性能に優れているため特攻要員として運用するのがよさそう。
SR版は召喚精力、待機時間は並のSR程度なので軽快に出撃させることはできないが
回避+ストップスキルを合体させたような「影縫い」スキルが非常に強力
運次第ではしぶとく丸太を転がして戦い続けるぞ
なお影縫いで敵の背後に回っているあいだは当たり判定が完全に消滅し他の敵がスルーする。
そのため明らかにボスに触っている状態になったとしても捕まえたことにはならない。
縫う影に他の影が重なっている場合まとめて縫うので地味に範囲ストップが期待できる。
回避スキルを貫通して影縫いは発動するため回避状態の敵をストップさせて攻撃が全く当たらないなんて事態も起きる。
影縫い終了後は律儀に丸太地点まで戻るので一気に距離を詰めるような使い方はできない。
基本的に前衛の影でチクチク攻め続け影縫いは保険の形で運用するといい。
攻撃力は他前衛SRより一回り劣るが攻撃速度のおかげで時間辺りのダメージはそこまで差はでない。
一人でひっくり返すような爆発力はないがジワジワ攻め、粘り強い守りができる渋いユニット。
情報2にある通り半蔵は服部家長の名であるため区別する際は服部半蔵正成など最後の名前で区別していた。
初代は室町時代、最も有名な者は徳川江戸時代、そして最後に確認された者は明治時代と非常に長く、多くの服部半蔵が実在する。
			コメント(19)
		
	コメント
- 
	
		
			
			このキャラ、戦闘中の影の位置が足元にないような気がするのは私の気のせいなんでしょうか・・・
 0
- 
	
		
			
			強い(確信)
 正直SRはいらないんでRが数枚は欲しくなる性能してるわ。
 パラUP効果中は攻撃間隔がサファイアスと同等位までになるのでまさにタッチダウンの鬼。忍必要などないのだ!返信数 (1)0- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの触手皇
				No.1693778
				
												
				
  
    通報
  
			
			多段ヒットで怯みやすく、攻撃速度も速く、足も速めでしかも判定がでかいからなぁ。
 バイアグかけると、マジで苦無の突きが壁となって近接を寄せ付けない。これで消費も待機も並ってんだから怖いわ。0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの触手皇
				No.1693778
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	
		
			
			「敵ユニットから攻撃をくらうと」って近接限定だよねえ、やっぱり。入手してないんで入手したら確認しようかね返信数 (3)0- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの触手皇
				No.1631361
				
												
				
  
    通報
  
			
			14-5で試してみたけど、バズーカ兵やヤーマの射撃に対しても発動するし動き止めてるよ。直撃じゃなく範囲攻撃に巻き込まれただけとかなら分からん。1- 
	×
	
			
				└
				名無しの触手皇
				No.1631464
				
												
				
  
    通報
  
			
			ほほー、それはいいこと聞いた。サンクス。
 てことはマラヴォキとかのエルフェラ密集地帯の動きを封じることも不可能ではないってことだね0
 
- 
	×
	
			
				└
				名無しの触手皇
				No.1631464
				
												
				
  
    通報
  
			
			
- 
	×
	
			
				└
				名無しの触手皇
				No.1631809
				
												
				
  
    通報
  
			
			あ、うん。試してきた。エルフェラも止まってた。
 大雑把に、被弾1秒後から5秒間止まる感じかな。
 本人は被弾キャンセル→丸太→背後で合計2秒ほど無敵時間を持てる感じで。
 叶える者のバリアを妨害できるかは謎。0
 
- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの触手皇
				No.1631361
				
												
				
  
    通報
  
			
			
			このユニット、連続攻撃のせいで敵の無敵時間が長くなりすぎる気がする
クリスタルに張り付かれると全然削れない…
									
			クリスタルに張り付かれると全然削れない…
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの触手皇
				No.1598362
				
												
				
  
    通報
  
			
			ボスタッチだったら他のキャラより触ってないだろって所からタッチしてくれる^^0
			SR進化後 従順度1で 召喚精力850 召喚待機108
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			フォント変更したらきちんと表示されました。どうやら同時3体まで行動不能にできるみたいです。
あと確率が「確立」になってます。
						
			
			あと確率が「確立」になってます。
				返信数 (1) 				
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			- 
	×
	
		
			
				└
				名無しの触手皇
				No.1586081
				
												
				
  
    通報
  
			
			見れなくて困ってた、ありがとう
 反映しとくわ0
			SR+の精力と待機がSR+叢雲とまったく同じだった
待機時間が短くとは言い切れないこの待機の長さ
									
			待機時間が短くとは言い切れないこの待機の長さ
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			ブラザー検索からだと「情報切替」ボタンが表示されないので情報1の全文が読める
というわけで修正するッス
						
			
			というわけで修正するッス
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			Rで検証してみた感じ、攻撃速度は佐助同等、移動速度はエルフェラ・義経より1段階上、攻撃距離はハイブリッダー同等か1段階上。
			
									
			
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
			R+従順度1で
精力150 待機24 です
									
			精力150 待機24 です
	
		
	
	0
	
		
	
	
			
					
					削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
					
今後表示しない
				


 
						 
			 
			 
			 
			