遠山金四郎景元
(19コメント)
| レア | 系統 | 成長タイプ | 必要ST |
|---|---|---|---|
| R | 時間系 | 普通 | 30 |
進化前
| 従順度1 | 従順度10 | スキル | ||
|---|---|---|---|---|
| 精力 | 待機 | 精力 | 待機 | |
| 200 | 50 | 140 | 30 | 範囲攻撃、ストップ、挑発 |
情報1
攻撃力は皆無に等しいが、一定範囲の敵ユニッ
ト
を一時停止させることができる。
また、敵ユニットに優先的に狙われる
「挑発」スキルを持つ。
進化後(R+)
情報2
て評判も高い。
奉行の身分を隠し市井に紛れ、庶民からは「金
さん」「金の字」として親しまれている。
金さんとして悪党らと大立ち回りを演じること
もあり、その際は左片肌を脱ぎ肩~腕に施した
桜の彫り物を見せつける。その後、お白洲に引
き出された悪党らの前で再び彫り物を見せつけ
、今度は奉行として沙汰を下す。
ソメヰヨシノからサクラとして花見客のふりを
してほしいと頼まれ……。
セリフ
召喚時「この桜吹雪を知らねぇとは言わせねぇ!!」
敵撃破「おうおう!この背中に咲いた桜吹雪、散らせるもんなら散らしてみな!」
被撃時「まだまだよ」
死亡時「なんたる…不覚」
ブラザー参上「これも拙者の務めよ!」
ステージクリア
「これにて一件落着」
「なめてもらっては困るのぅ」
「ハハハ、遊び人とは仮の姿よ!!」
入手方法
(ルーレット)
※現状入手する方法は存在しない
備考
ステータスを体力に全振りしたRユニット。いわゆるメイン盾。
レベル1時の攻撃力は0だが、玉記 環と同じでレベルが上がれば攻撃力は上昇する。
攻撃範囲が広いため、敵の数次第ではそこそこの効果となるが、攻撃間隔の長さがネックであり、やはり主となるのは敵の動きを止める支援効果である。
情報でかなり高いと言われている体力は、実際に規格外の高さであり、SRユニット平均のおよそ2倍程度の値となっている。
当然、現状単独ユニットの体力としては最高の値である。
ただ、Lv1時点から圧倒的に高いが、伸び代は特別高い訳ではなく、他と同程度にしか成長しない。
このため、攻撃力がほぼ無いことと相まって、レベルアップによる恩恵は少なく、編成した時点から働けるがレベルを上げても成長は実感しにくい。
ちなみに進化すると召喚待機が長くなるが、体力/召喚待機は、進化後の方が高いため安心して進化させて良い。
単純な壁能力として見るなら、総合耐久が高く攻撃力もあるNの壁ユニットに劣る事になるが、範囲攻撃が関係ない事と、撃破による相手の必殺ゲージ上昇が少ないのが利点。
盾ユニットとしては、攻撃時の隙がない分、ジャンヌ等より安定した高耐久と挑発による自分へのダメージ集中能力を持つが攻撃力がない。また、ヒットバックが発生する。
挑発スキルと範囲ストップという味方の被ダメージを抑えつつ、更に自分に集中させる能力を持っているため、低耐久&高火力のユニットとも相性が良いと思われる。
ただし、この場合、範囲攻撃されると挑発が意味をなさないので扱い方しだいという点が課題となる。
無難な運用としては、後衛ユニットが揃うまでの時間稼ぎ、揃った後の壁だろうか。
コメント
旧レイアウト»
19
コメントを書き込む
-
- No.1031615
- 名無しの触手皇
持ってないけどブラザー検索から見ると
進化させると召喚精力減ってるっぽい?またバグかな?-
- No.1044070
- 名無しの触手皇
確かに従順度10を進化させたら140が105に、待機は36・・・あ、元いくつだっけ? -
- No.1196426
- 名無しの触手皇
金さん、(未調教で)進化させたら召喚精力が150になった(。。
あとで修正されるかどうかは知らんけど(--