GWイベント1 ラ・ラー・ラーー大総統
(59コメント)5/8のメンテまでは上記の地獄周回が必要だった。
しかしメンテで全てのイベントステージで資料のドロップ数が+2され、更にドロップ率も上がった。
エジソンや夜見路がいなくとも2-5を推定二百週/日で5/8より回せば間に合うようになった。
確実にゲットしたいならば土日に多めに回せば間違いないだろう。
ただしラスト一枚でも足りなければ何一つ得るものがないことには注意
必要レベル:5
| ステージ | 消費ST | ボス | りせい (HP) | 取得 EXP | ユニット | 備考 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 消費 秘 | ST1 あたり | アイテム | ||||||
| 1 | 3 | ◇ | 500 | 80 | ||||
| 0 | 26.66 | |||||||
| 2 | 4 | ♀ | 550 | 95 | ||||
| 10 | 23.75 | |||||||
| 3 | 3 | ◇ | 600 | 100 | ||||
| 15 | 33.33 | |||||||
| 4 | 4 | ♀ | 650 | 110 | ||||
| 20 | 27.50 | |||||||
| 5 | 3 | ◇ | 700 | 115 | ||||
| 25 | 38.33 | |||||||
| 6 | 5 | ♀ | 500 | 150 | ||||
| 30 | 30.00 | |||||||
合計極秘資料:100枚
※レアチケットは初回撃破時のみ
ボス種類「◇」はボスクリスタル
ボス種類「♀」はボス女の子。最終ステージ(○-6)で低確率でドロップ
りせい(HP)はボスの耐久度。キャラの場合はりせい、クリスタルの場合はHP
※ST1あたりは取得EXP/消費ST
ユニットの背景色はリザルト画面でのカード色と対応しています。
召喚してくる敵ユニット
| ステージ | 敵ユニット |
|---|---|
| 1 | 空間モブ(ビーム)、空間モブ(ソード) |
| 2 | 空間モブ(ビーム)、空間モブ(ソード)、最大寺 幸 |
| 3 | 空間モブ(ビーム)、空間モブ(ソード)、最大寺 幸 |
| 4 | 空間モブ(ビーム)、空間モブ(ソード)、最大寺 幸、インベイディア |
| 5 | 空間モブ(ビーム)、空間モブ(ソード)、最大寺 幸、インベイディア |
| 6 | 空間モブ(ビーム)、空間モブ(ソード)、最大寺 幸、インベイディア |
敵ユニット詳細
| 敵ユニット | 体力 | 攻撃力 | ニョ~ロ | スキル | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| ? | ? | ? | ? | ? | |
| ? | ? | ? | ? | ? | |
| ? | ? | ? | ? | ? | |
| ? | ? | ? | ? | ? | |
| ? | ? | ? | ? | ? | |
| ? | ? | ? | ? | ? |
コメント
旧レイアウト»
59
コメントを書き込む
-
- No.1218161
- 名無しの触手皇
何で極秘資料消費してるんだよ。
このイベント仕様考えた人頭おかしいだろ。。。
必要数増やしてるしドロップ率も100%じゃないんだから極秘資料消費しないで蓄積にすればそれとなく現実的なイベントになるのに。
ところで8-5で拾う度2冊ずつなのは仕様なのだろうか。
メンバーはヴァレンティヌス、叢雲、使い魔、アスモデウス、ワイプーラ、チンギス、ソメイヨシノ(全部進化済み)
怪しいのは前イベキャラの設定ミスって資料+効果付いている可能性か?
-
- No.1218555
- 名無しの触手皇
上記と同じ構成で10-1も2枚でした。
-
- No.1218639
- 名無しの触手皇
上記同構成で2-1は1枚だったので、ステージ進むと1回のドロップ数が増える仕様か。。。?
ステージ進んでる人ならそれなりに数稼げるのだろうか。
それにしても消費する仕様ではきつすぎるが。。。-
- No.1219087
- 名無しの触手皇
単純に後のステージの方がドロップ数が多いという仕様ですよ。
14-5なら、ほぼ確定3枚です。つまり、大凡の基準が3枚/4ST=0.75枚/1STって事です。
消費STが少ないステージはドロップが運なので、運が良い人は平均以上に稼げて、無い人は稼げないって事になりますね。
無難なのは、確実にドロップする高レベルステージ周回です。 -
- No.1219808
- 名無しの触手皇
回答どもです。
結局無課金の私には最終到達無理そうですが、僅かながら可能性が上がった気がします。
溜めてたレアチケ全放出してイベカード出なかったのは痛かった。。。
-
- No.1216258
- 名無しの触手皇
正直殆どのプレイヤーにとって参加する価値のないイベントだと思うけど、参考程度に。
検証回数が少ないから何ともだけど、資料/STで言うなら、ST消費の多いステージの方がドロップ率が高いっぽいから、大差ない。
2-5で2回に1個ゲットと、6-5で1回で1個ゲットは同じな訳で、違いは2-5だとNドロップが多くなる、6-5だとRドロップがある&若干経験値多いくらい。
だから、ST効率関係なくリアル作業時間短縮なら、6-5でいいと思う。-
- No.1216286
- 名無しの触手皇
ちなみにブラザー増援は、ユニット数によって確率で起きるっぽいから、Rユニット一体だけ召喚して放置しとけば一人くらい来る。
来たら一斉召喚すれば稼ぎつつ最短クリアできる。
-
- No.1214041
- 名無しの触手皇
課金前提なら割となんとかなるけど無課金は絶望しかないかな
最もST効率がいい2-5でのドロップ確率を30%とすると6225周必要なんだけど1分で回したとしても6225分=103時間45分必要で
イベント期間は14日336時間あるから一日の1/3をてんたくに当てる計算になるね。
課金で1回のドロップ数を1~7に増やせば最大で1/7の労力、15時間程度で終わる計算になるから十分達成可能だよ
課金者の中でも資料追加キャラをゲットできた幸運な人か、人間やめる勢いでてんたくプレイできる人間しか総統には
会えない。
-
- No.1214071
- 名無しの触手皇
もひとつつけたすなら1分なんて速攻でステージクリアするとブラザーの応援0なんてのがザラになるからRPは一切もらえない。
103時間45分で得られる自然回復分のSTは1245で
残りの5100STはST回復剤を使うしかないけどいくつST回復剤がいるんだって話になるね。
-
- No.1217988
- 名無しの触手皇
課金前提ではなくてイベキャラゲットできた人前提ですね
-
- No.1213649
- 名無しの触手皇
24/70でカードの分もプラスすると
120枚を一時間くらいで集められる
何とかいけるんじゃないかな?このイベ
あくまでも課金前提だけど- No.1213634
- 名無しの触手皇
課金前提の話だけど
20回Rルーレット回したら イベカード +1と+3が出たので
2-5を70回まわしてみた
0が無し 1が極秘文書ドロップ
0000011101 4
0000000001 1
0100000100 2
1010011000 4
1100010000 3
0000100110 3
1111110001 7- No.1211526
- 名無しの触手皇
このゲームのイベント()は何で毎度鬼畜使用なんだ・・・-
- No.1230544
- 名無しの触手皇
最終目標が1000の代わりに消費なしとかなら良かったんだけど...
実質2075個必要+道中しょぼいドロ(もちろん文書も拾えない)とかマゾすぎワロエナイ...
- No.1204354
- 名無しの触手皇
エリア1 ー 10 15 20 25 30
エリア2 60 70 80 90 100 150
エリア3 ? 200 225 250 275 300
3つ目の最初が175だとして計2075- No.1203437
- 名無しの触手皇
1体も持ってなければ2-5、1体以上あれば10-5、2体持ってれば18-6お勧めね-
- No.1216000
- 名無しの触手皇
18-6で回してたらアンちゃん出ました。もうイベントどうでもいいや
- No.1203048
- 名無しの触手皇
そう聞くと対戦高ランク狙う時よりは楽そうに聞こえる…- No.1202953
- 名無しの触手皇
錦さんのとこでならドロ率が半分超えてるとかの報告があったけど…
そこに通っても一日100だと200周、ST400・・・lv100くらすの触手皇でもST剤が2~3本いるとか狂ってる。- No.1202112
- 名無しの触手皇
一般人は完全スルー推奨
特殊効果のあるエジソンを2体持ってたとしても毎日1~2時間のプレイをしないと最後まで辿り着けない
持ってない場合は当然プレイ時間が3倍4倍に膨れ上がる-
- No.1256031
- 名無しの触手皇
会うと申せ三柳主鮪推奨
タグ
タグ一覧>
